ハッピーハロウィ~ン!みんなで仮装。おかしをくれないといたずらしちゃうぞ!


リンゴ狩りへ。いろいろな種類のりんごの味見もさせてもらいました。
おいしかったね!





春にみんなで植えたさつまいもの収穫をしました。うんとこしょ!どっこいしょ!!




今年は、久しぶりに地域の方にも開放して「ふれあいまつり」が開催されました。たくさんの方たちに参加していただき楽しい時間を過ごすことができました。そして、ご支援、ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。

お向かいの富屋特別支援学校の生徒さんたちが育てた葉ぼたんのプランターとその苗をいただきました。いつもありがとうございます。
日中一時支援事業 ご利用状況
就学前 | 就学中 | 就学後 | 合計 | |
区分A(人工呼吸器装着の方) | 15 | 7 | 41 | 63 |
区分B(人工呼吸器を必要としない方) | 88 | 4 | 33 | 125 |
合計延べ人数 | 103 | 11 | 74 | 188 |
日中一時支援事業 ご登録状況
就学前 | 就学中 | 就学後 | 合計 | |
区分A(人工呼吸器装着の方) | 3 | 10 | 8 | 21 |
区分B(人工呼吸器を必要としない方) | 16 | 17 | 7 | 40 |
合計延べ人数 | 19 | 27 | 15 | 61 |
- 総契約者数 100名
- 日中一時支援事業 66名
- 児童発達支援事業 17名
- 放課後等デイサービス事業 31名
- 居宅支援事業 29名
- 移動支援事業 19名
- 重度訪問介護事業 4名
- 相談支援事業 24名
- 居宅訪問保育事業 0名
※登録利用者の年齢…0歳~41歳
※ボランティア…4名
※見学・研修など…12名(うち実習生4名)
登録状況:令和6年10月31日現在