


待ちに待った夏になりました。みんなでプールに入って気持ちいいね。
プカプカ浮かんでいい気持ち…です。
※熱中症警戒アラートをチェックしながら活動を行っております。




栃木県立美術館で行われている「動くゴッホ展ーデジタルアートは実物を超えるのか」を見に行きました。
絵が動いていたり、素敵な絵画があったりとゆったり過ごす事が出来ました。
日中一時支援事業 ご利用状況
就学前 | 就学中 | 就学後 | 合計 | |
区分A(人工呼吸器装着の方) | 23 | 16 | 38 | 77 |
区分B(人工呼吸器を必要としない方) | 78 | 14 | 19 | 111 |
合計延べ人数 | 101 | 30 | 57 | 188 |
日中一時支援事業 ご登録状況
就学前 | 就学中 | 就学後 | 合計 | |
区分A(人工呼吸器装着の方) | 4 | 9 | 8 | 21 |
区分B(人工呼吸器を必要としない方) | 12 | 16 | 6 | 34 |
合計延べ人数 | 16 | 25 | 14 | 55 |
- 総契約者数 97名
- 日中一時支援事業 56名
- 児童発達支援事業 16名
- 放課後等デイサービス事業 33名
- 居宅支援事業 31名
- 移動支援事業 18名
- 重度訪問介護事業 4名
- 相談支援事業 28名
- 居宅訪問保育事業 0名
※登録利用者の年齢…1歳~41歳
※ボランティア…5名
※見学…13名
※実習生…1名
登録状況:令和7年5月31日現在